ロンドンに行ったらイギリス地方在住者マストゴーのお店と言えば ジャパンセンターではないでしょうか!?
何と言っても和食が一番の楽しみです 🙂
小さいですがお店の入り口と店内にテーブルと椅子があって、軽食を楽しむことができます。
私は2日連続で行って、2日連続同じきつねうどん(6.2ポンド)とお寿司(イカは3貫で2.7ポンドくらい) を食べました。お出汁の効いたうどん、そして普段イギリスのスーパーでお目にかかれないイカやタコ!! 美味しすぎてしばし目を閉じました。
日本にいた時より味のハードルは大分下がってる気がしますが 笑
食後はお買い物。重い物は持ち歩けないので、軽い物だけ。白玉粉、玉三のはなかったけどこの際なんでもイイ! そして白玉に合わせるきな粉。見たことないメーカーだけど、この際… 以下略。そして出汁の素。これで少しは美味しいうどんが食べられるかしら。
プレーンの油揚げ、通販だとなかった気がします。 近所に住んでる人はいつでも買えていいなぁ。いなり寿司が大好物なんです。
この得体の知れない黄緑色のつぶつぶは何でしょう。トビコでもなければ海ぶどうでもないし… お寿司コーナーでは玄米寿司があって、外国ナイズドされたSUSHI って感じ。
雑誌コーナーでは、一瞬日本の本屋さんにいるような気分になれました。高いし、Kindle Book で買えるから本は買わないですけどね。
ふぅ、かなり満喫しました 🙂
滅多に来れないですけど、また行きたい!